筑後市の保育園の料金はいくらかかる?計算方法の目安を紹介

筑後市でも保育園の保育料が設定されています。
しかし、いくらかかるかは世帯によって異なり、一概に料金を示すことができません。
それでも、筑後市を始め自治体によって大まかな目安が用意されています。
今回は、そんな目安についてまとめました。

保育園の無償化がされている?

筑後市でも実は保育園の無償化がされています。
しかし、全員が無償化されているのは、認可施設に入園している3~5歳までであり、それ以外のケースでは条件がつきます。
その条件についてみていきましょう。

まず、0~2歳の場合、住民税非課税世帯の子どもが無償化の対象です。
ただし、これは認可施設のみです。
簡単に言えば、保育園専門で運営されている保育園が主な対象になります。
一方、認可外施設の場合は上限があり、一部世帯のみ月額4.2万円まで無償となっています。
この認可外施設というのは、自治体の認可を受けていない施設のことで、例えば企業や病院の中にある従業員向けの保育室のようなところです。

次に3~5歳は認可施設であれば原則全員が無料ですが、認可外施設の場合は、全世帯が月額3.7万円まで無償化という条件がつきます。

このように小さな子どもを預けたり、企業の中にある施設に預けたりする場合は費用が発生するのです。

筑後市の保育園の料金は?

筑後市も基本的に先ほど紹介した制度で無償化されています。
ただし、保育料が発生するケースもあります。
この場合は保育短時間、保育標準時間によって費用が異なるため、それぞれ目安を解説しましょう。
まず、保育短時間の場合は、8時間の保育の料金です。
これは住民税の支払金額によって異なり、非課税で無料、それ以降は月額6,500~49,200円に設定されています。
一方、11時間の保育時間では、6,500~5万円に設定されています。
料金に幅があるのは住民税の支払額で8段階に設定されているからです。
ちなみに第三子の場合は、上記の金額が半額になります。